徒然草 ====== 第141段 悲田院の尭蓮上人は俗姓は三浦の某とかや双なき武者なり・・・ ====== ===== 校訂本文 ===== 悲田院の尭蓮上人は、俗姓(ぞくしやう)は三浦の某(なにがし)とかや、双(さう)なき武者なり。 故郷(ふるさと)の人の来たりて、物語すとて、「吾妻人(あづまびと)こそ、言ひつることは頼まるれ。都の人は、ことうけのみよくて、実(まこと)なし」と言ひしを、聖、「それはさこそ思すらめども、おのれは都に久しく住みて、なれて見侍るに、人の心劣れりとは思ひ侍らず。なべて、心柔らかに、情あるゆゑに、人の言ふほどのこと、けやけく否(いな)びがたくて、よろづえ言ひ放たず。心弱くことうけしつ。『偽りせん』とは思はねど、乏(とも)しくかなはぬ人のみあれば、おのづから本意(ほい)通らぬこと多かるべし。吾妻人は、わがかたなれど、げには、心の色なく、情おくれ、ひとへにすくよかなるものなれば、始めより『否(いな)』と言ひてやみぬ。にぎはひ豊かなれば、人には頼まるるぞかし」と、ことはられ侍りしこそ。 この聖、声うちゆがみ、荒々しくて、「聖教の細やかなることわり、いとわきまへずもや」と思ひしに、この一言の後、心にくくなりて、多かるなかに、寺をも住持せらるるは、「かく柔らぎたる所ありて、その益もあるにこそ」と思え侍りし。 ===== 翻刻 ===== 悲田院尭蓮上人は。俗姓は三浦のなに がしとかやさうなき武者也。故郷の人 の来りて物がたりすとて。吾妻人こそ いひつる事はたのまるれ。都の人はこと うけのみよくて。実なしといひしを。 聖それはさこそおぼすらめども。をのれは/w2-10l http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he10/he10_00934/he10_00934_0002/he10_00934_0002_p0010.jpg 都に久しく住て。なれて見侍るに。人 の心をとれりとは思ひ侍らず。なべて心 やはらかに。情あるゆへに。人のいふほどの 事。けやけくいなひがたくて。万えいひ はなたず。心よはくことうけしつ。偽せん とは思はねど。ともしくかなはぬ人のみ あれば。をのづからほいとほらぬ事おほ かるべし。あづま人は我かたなれど。げには 心の色なく。情をくれ。ひとへにすぐ よかなるものなれば。はじめよりいなと/w2-11r いひてやみぬ。にぎはひゆたかなれば。人には たのまるるぞかしとことはられ侍し こそ。このひじり声うちゆがみあらあら しくて聖教のこまやかなることはり。いと わきまへずもやと思ひしに。此一言の 後。心にくく成て。おほかるなかに寺をも 住持せらるるは。かくやはらぎたる所有て。 其益もあるにこそと覚え侍し/w2-11l http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he10/he10_00934/he10_00934_0002/he10_00934_0002_p0011.jpg