[[index.html|土佐日記]] ====== 1月22日 不明〜不明 ====== ===== 校訂本文 ===== [[se_tosa30|<>]] 二十二日、夜(よ)んべの泊(とまり)より、異泊(ことどまり)を追ひて行く。遥かに山見ゆ。 年九つばかりなる男(を)の童(わらは)、年よりは幼くぞある。この童、船を漕ぐまにまに、山も行くと見ゆるを見て、あやしきこと歌をぞ詠める。その歌、   漕ぎて行く船にて見ればあしびきの山さへ行くをまつは知らずや とぞ言へる。幼なき童はの言(こと)にては、似つかはし。 今日、海荒げにて、磯に雪降り、波の花咲けり。ある人の詠める、   波とのみひとつに聞けど色見れば雪と花とにまがひけるかな [[se_tosa30|<>]] ===== 翻刻 ===== 廿二日よんへのとまりよりこととまり をおひてゆくはるかにやまみゆとし ここのつはかりなるをのわらはとしよりは/kd-30l https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/100421552/30?ln=ja をさなくそあるこのわらはふねを こくまにまにやまもゆくとみゆるを みてあやしきことうたをそよめる そのうた こきてゆくふねにてみれは あしひきのやまさへゆくをまつは しらすやとそいへるをさなきわら はのことにてはにつかはしけふうみ あらけにていそにゆきふりなみの はなさけりあるひとのよめる/kd-31r なみとのみひとつにきけといろみれ はゆきとはなとにまかひけるかな/kd-31l https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/100421552/31?ln=ja