十訓抄 第三 人倫を侮らざる事 ====== 3の2 匡房卿若かりける時蔵人にて内裏によろぼひ歩きけるを・・・ ====== ===== 校訂本文 ===== 匡房卿((大江匡房。ただし、『後拾遺和歌集』『匡衡集』によると、大江匡衡のエピソード。))、若かりける時、蔵人にて、内裏によろぼひ歩(あり)きけるを、さる博士なれば、女房たち、侮(あなづ)りて、御簾のきはに呼び寄せて、「これ弾き給へ」とて、和琴を押し出だしたりければ、匡房、とりもあへず、   逢坂の関のあなたもまた見ねばあづまのことも知られざりけり 女房たち、返しえせで、やみにけり。 和琴をば、「あづまの琴」といふなり。 ===== 翻刻 ===== 匡房卿ワカカリケル時、蔵人ニテ内裏ニヨロホヒアリ キケルヲ、サル博士ナレハ、女房達アナツリテ、御スノ キハニヨヒヨセテ、是ヒキタマヘトテ和琴ヲヲシ出シタ リケレハ、匡房トリモアヘス、 相坂ノセキノアナタモマタミネハ、アツマノコトモ知レサリケリ、 女房達返シエセテヤミニケリ、和琴ヲハ、アツマノコトト 云也、/k114