発心集 ====== 第二第7話(19) 相真、没の後、袈裟を返す事 ====== ===== 校訂本文 ===== 津の国((摂津国))の渡辺といふ所に、長柄(ながら)の別所といふ寺あり。それに、近ごろ暹俊といふ僧ありけり。若くては、山((比叡山))に学問なんどしてありけるが、おのづからここに居付きたりけるなり。 この僧、いかでか伝へ持ちたりけん、昔、文殊の法(みのり)説き給ひける時の御袈裟とて、蓮(はす)の糸にて織れる袈裟なり。もとは、山の禅瑜僧都の伝たりけるを、池上の皇慶阿闍梨の時、乙護法して、無熱池にて洗はせ給ひける由、伝へたる袈裟なり。 この暹俊、年八十ばかりまで、ことなる弟子なし。そのあたり近く、柳津の別所といふ所に、相真といふ僧あり。六十に余れり。この袈裟の伝へ、やむごとなきことを聞いて、「これを譲り得ん」と思ひて、弟子になりぬ。 暹俊が言ふやう、「袈裟を伝へむがために弟子になり給へる志(こころざし)、浅からず。しからば、三衣の内、まづ五条((五条袈裟。底本「五怙」とあり「怙」に「テウ」と読み仮名。))を当時譲り奉らむ。残りをば、死後に伝へ取り給へ」と言ふ。相真、悦びて、これを得て帰りぬ。 その後、思ひのほかに、相真、先立つて、病を受けて、死する時、この袈裟をかけて、弟子どもに言ふやう「われ死なんには、この袈裟を必ず相具して埋(うづ)め」と言ひ置きて終りにければ、弟子ども、言ふごとくにして、日ごろ過ぎにけり。 そののち、暹俊、かの相真が弟子中(ちう)に言ひ送る。「袈裟は、皆、亡者に譲り申し候ふべき由、契り聞こえしかど、本意(ほんい)ならず先立たれぬれば、ともに離れてあるべきにあらず。返し給はむ」と言ふ。亡者の言ひ置きし様なむど、ありのままに言ひけれど、なほ信ぜず。重ねて尋ねたりければ、「このこと、よしなし」とて、相真が弟子ども、誓文をなむ書きてぞ送りたりける。 その上には、とかく言ふべきならねば、歎きながら年月を送るほどに、中一年(なかいちねん)を経て、長寛二年の秋、暹俊、夢に見るやう、亡者相真、来たりていはく、「われ、この袈裟をかけたりし功徳によりて、兜率内院に生れたり。ただし、袈裟をば、わが申したりしままに、具して埋(うづ)みたりしかど、不具になることを深く歎き給へば、返し奉る。早く、本の箱を開けて見給ふべし」と言ふ。 夢覚めて、この三衣の箱を開けて見れば、もとのごと くたたみて、箱の中にあり。まことに不思議のことなれば、涙を流しつつ、これを恭敬す。 そののち、かの暹俊終る時、また、この袈裟をかけて往生す。その弟子に、弁永といふ僧、これを伝へて、また、往生すること、先のごとし。かの弁永が往生せしことは、十年の内のことなれば、皆人聞き伝へけることなり。 昔物語なんどには、いみじきこと多かれど、その名残り、年にそへて滅び失す。まれまれ残りたるも、世下り、人衰へて、不思議をあらはすこと、ありがたし。これは、濁れる世の末に、たぐひ少きほどのことなり。されば、結縁のため、わざと詣でつつ、拝む人多く侍るべし。 ===== 翻刻 ===== 相真没後返袈裟事 津国ノ渡辺ト云所ニナガラノ別所ト云寺アリ。其ニ 近比暹俊ト云僧有ケリ。若クテハ山ニ学問ナムド シテアリケルガ自ラココニ居ツキタリケル也。此僧争テ カ伝ヘモチタリケン。昔文殊ノ法説給ヒケル時ノ御 袈裟トテ蓮ノ糸ニテヲレル袈裟也。モトハ山ノ禅瑜僧 都ノ伝タリケルヲ。池上ノ皇慶阿闍梨ノ時乚護法/n16l シテ無熱池ニテアラハセ給ヒケル由伝ヘタル袈裟也。 此暹俊年八十計マテ殊ナル第子ナシ。其アタリ近 ク柳津ノ別所ト云処ニ相真ト云僧アリ。六十ニ アマレリ。此袈裟ノ伝ヘヤムゴトナキ事ヲ聞テ。是ヲ 譲得ト思ヒテ第子ニナリヌ。暹俊カ云様袈裟ヲ 伝ヘムガタメニ第子ニナリ給ヘル志シ浅カラズ。然ラバ三 衣ノ内先五怙ヲ当時譲リ奉ラム。残ヲハ死後ニ 伝ヘ取給ヘト云フ。相真説テ是ヲ得テカヘリヌ。其後 思ヒノ外ニ相真先立テ病ヲウケテ死スル時、此袈裟 ヲカケテ第子ドモニ云様我死ニハ此袈裟ヲ必ス相具/n17r テウヅメト云ヲキテ終ニケレバ第子ドモ云如クニシテ日比 スギニケリ。其後暹俊カノ相真カ第子中ニ云ヲクル 袈裟ハ皆亡者ニ譲申候ベキ由チギリ聞ヘシカド。本意 ナラス先立レヌレバ具ニハナレテ有ヘキニ非ズ。返シ給ハムト云。 亡者ノ云ヲキシ様ナムド有ノママニ云ケレド。猶信セズ重 テ尋タリケレバ。此事ヨシナシトテ相真カ第子ドモ誓文 ヲナム書テゾ送タリケル。其上ニハトカク云ベキナラネバナゲキ ナガラ年月ヲ送ル程ニ。中一年ヲヘテ長寛二年ノ秋暹 俊夢ニ見ルヤウ。亡者相真来テ云ク我此袈裟ヲカケタ リシ功徳ニヨリテ都率内院ニ生タリ。但シ袈裟ヲハ我申/n17l タリシママニ具シテ埋タリシカド。不具ニ成事ヲ深ク 歎キ給ヘハ返シ奉ル。早ク本ノ箱ヲアケテ見給ベシ ト云。夢覚テ此三衣ノ箱ヲアケテ見レバ。モトノ如クタタ ミテ箱ノ中ニアリ。実ニ不思議ノ事ナレバ涙ヲ流ツツ 此ヲ恭敬ス。其後カノ暹俊ヲハル時又此袈裟ヲカケテ 往生ス。其第子ニ弁永ト云僧是ヲ伝ヘテ又往生スル 事先ノゴトシ。彼弁永カ往生セシ事ハ十年ノ内ノ 事ナレバ皆人聞伝ヘケル事也。昔物語ナムトニハイミジキ 事多カレド。其名残年ニソヘテホロビウス。マレマレ残タルモ世 クタリ人ヲトロヘテ不思議ヲアラハス事アリガタシ。此/n18r ハ濁レル世ノ末ニタグヒスクナキ程ノ事也。サレハ結 縁ノタメ。ワザトマウデツツ。ヲカム人ヲヲク侍ヘルヘシ/n18l