[[index.html|古今著聞集]] 興言利口第二十五 ====== 530 後鳥羽院の御時性親が葦毛といふあがり馬ありけり・・・ ====== ===== 校訂本文 ===== 後鳥羽院((後鳥羽天皇))の御時、性親((藤原性親))が葦毛といふあがり馬ありけり。たまる者少なかりける中に、下野武景、かみを多く取り具して乗りけれども、なほ落ちけり。 それによりて、かみを短かく切りて、油綿(あぶらわた)を塗られたりければ、武景、いよいよたまらざりけり。 それよりぞ、武景をば「善知識の府生」とは人言ひける。 ===== 翻刻 ===== 後鳥羽院御時性親かあしけといふあかり馬ありけり たまる物すくなかりける中に下野武景かみを多 とりくして乗けれとも猶おちけりそれによりてかみを みしかくきりてあふらわたをぬられたりけれは武景 いよいよたまらさりけりそれよりそ武景をは善知 識の府生とは人いひける/s421l http://kotenseki.nijl.ac.jp/biblio/100190287/viewer/421