[[index.html|古今著聞集]] 釈教第二 ====== 60 高倉院の御時炎旱年をわたりけるに・・・ ====== ===== 校訂本文 ===== 高倉院((高倉天皇))の御時、炎旱(えんかん)年をわたりけるに、承安四年、内裏の最勝講に、澄憲法印、御願旨趣(ししゆ)啓白(けいびやく)のついでに、竜神に訴へ申して、たちまちに雨を降らして、当座にその賞をかうぶりて、権大僧都に上りて、上臈権少僧都覚長が座上につきけり。その時の美談、このことにありけり。 俊恵法師、喜びつかはすとて詠みける   雲の上に響くを聞けば君が名の雨と降りぬる音にぞ有ける ===== 翻刻 ===== 高倉院御時炎旱年をわたりけるに承安四年内裏 の最勝講に澄憲法印御願旨趣啓白の次に龍神に 訴申て忽に雨をふらして当座に其賞をかうふりて 権大僧都にあかりて上臈権少僧都覚長か座上に つきけり其時の美談此事に有けり俊恵法師喜 つかはすとてよみける  雲の上にひひくをきけは君か名の雨と降ぬる音にそ有ける/s57r http://kotenseki.nijl.ac.jp/biblio/100190287/viewer/57