====== 書誌学 ====== しょしがく ===== 定義 ===== [[文献学]]の一分野で、文献の内容ではなく、文献の外形や形式、分類、歴史などを対象とする学問。 ===== 書誌学用語 ===== * [[写本]] * [[古活字本]] * [[嵯峨本]] * [[版本]] * [[流布本]] * [[異本]] * [[零本]] * [[断簡]] * [[序文]] * [[跋文]] * [[目録]] * [[外題]] * [[内題]] * [[表紙]] * [[奥書]] * [[蔵書印]] * [[装丁]] * [[木簡]] * [[巻子本]] * [[折本]] * [[旋風葉]] * [[粘葉装]] * [[列帖装]] * [[袋綴じ]] ===== 参考文献 ===== * 『原典をめざして』(橋本不美男・笠間書院・昭和49年7月) * 『古書のはなし―書誌学入門』(長澤規矩也・冨山房・昭和51年11月) * 書誌学談義『江戸の版本』(中野三敏・岩波書店・19995/12/06) ===== 参考サイト ===== * http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/osaka/koshobui.html * 古典籍の部位(大阪府立中之島図書館) {{tag>用語 書誌学}}